病気の説明|診療内容|名古屋市東区の精神科、心療内科 木村メンタルクリニック|高岳、栄、久屋大通、車道、新栄

052-935-8336完全予約制

休診日:月曜・日曜・祝日・木曜午前・土曜午後

病気の説明|名古屋市東区の精神科、心療内科 木村メンタルクリニック|地下鉄桜通線「高岳」駅すぐ

現在のページ位置

病気の説明

新型コロナウイルスに感染後、後遺症としてさまざまな精神症状(不眠、抑うつなど)がみられる場合があります。
症状は時間の経過とともに改善する傾向にありますが、精神的な不調が続く場合は一度ご相談ください。

うつ病は「こころの風邪」と言われるほど、よくある病気です。
「やる気の問題じゃないか」「頑張りが足りないのでは?」と考えられてしまうこともありますが、実際は、脳の中のセロトニンやノルアドレナリンなどのバランスが崩れることにより、気分の不調や体の不調が続いてしまう病気です。

気分の不調は、ゆううつだ、イライラする、落ち着かない、集中できない、やる気が出ない、何に対しても興味が持てないなどが多くみられます。
体の不調は、眠れない、食事がおいしく感じられない、味がしない、食欲がない、疲れがとれない、体がだるい、めまいがする、頭が痛い、肩がこる、おなかが張るなどの多様な症状がみられます。
早めに治療を開始すると、回復しやすい病気です。

きっかけのある・なしにかかわらず、急に気分や体調がすぐれなくなり、学業や仕事の業績が下がり、人付き合いが難しくなり、学校や仕事が続かずに転々とすることで気づかれることもあります。

人の多い場所にゆくと悪く言われていたりみられていたりするように感じ、外出が少なくなり、考えや行動が混乱したり、他の人には聞こえない声が聞こえることで気づかれることもあります。

気分が沈む、何に対しても興味がわかない、楽しめないといううつ状態を繰り返すことが多くありますが、その中で、時々、意欲が出て活動的になり、たくさんのことがこなせて、気分もよく、睡眠もあまりとらなくても活発になる時期も繰り返される場合は躁うつ病の可能性があります。

活動的になりすぎる(躁状態の)時期に周囲に迷惑が及んだり、社会的に問題になる場合はわかりやすいのですが、軽い躁状態に気づかず、うつ病と診断されている人も少なくありません。

サイドバー付帯情報

診療内容

    バナー

  • 診療の流れ
  • よくある質問